大型免許を取ろう!〜day1〜

ユカリ@アウトバン嫁

2013年08月13日 20:53

8月3日 土曜日!!!

操にも親父にも言わずに…
いざ!!!申し込みに行くぞー*\(^o^)/*

今回、私がお世話になったのは
"浦添自練"と呼ばれている
第2波之上自動車学校さんです!!!
(沖縄では自動車学校の事を"自練"と呼んでますw)



事前にweb予約すると、
入学金が少し割引になりますよ〜(ノw`*)
で、もちろんweb予約を事前に済ませて
ドキドキしながら…受付〜!!!

とても親切に対応して頂いて
ちょっと緊張もほぐれた頃に…
写真撮影〜。

Σ(;゚ω゚ノ)ノ

あまりの暑さにボロボロですけども(°_°)



皆様、写真を撮るって事を忘れずにw


で、入校式〜!
※入校式は毎日やっているわけではないので、事前に確認しましょう!


適性検査も受けて1時間半くらいかなぁ?
入校式が終わって、キャンセル待ちしてみることに☆

あードキドキするぅー。
練習で750乗ったのって…いつだー???
ってくらい前の話www

「城間さぁーん、乗れますよー」
と、無事、キャンセル待ちできました!
胸部プロテクター、
肘用、膝用プロテクターを着用して
完全防備っ!!!( ̄^ ̄)ゞ

中免の時には確か胸部はなかったような…??

あ、ちなみにかかとのある靴、
長袖、グローブ、ヘルメットは必須ですよ!!!!もちろんですよね!!!
(ヘルメットと軍手は貸して頂けるようです!)


さあ、いざ教習開始!
まずは定番のCB750SFで、取り回しから。
よくある、起こしてみよう!ってやつもね。


…おっ…おもっΣ(゚д゚lll)
中型すら起こせなかったのに
ムリかと思われー|( ̄3 ̄)|

でも、バンパーついてるから
普通のに比べると起こしやすいんだよね〜。
何とか起こせた所で、NC750と交代して
コースを走ってみることに!!

なっ!何だこの軽さは!!

ビックリしたぁー!
そして心配していた、足つき。

意外と大丈夫だった!!!
むしろCBより低い感じがするー。

なので、安心して乗る事ができましたよ☆

指導員の説明もわかりやすく、
怖いっていう気持ちは一切なかったです♪

ただね。。。

アウトバンの人だってー??
なら、ジムカーナやってるから
大丈夫だな!余裕だろー!


って。・゜・(ノД`)・゜・。


わわわわわ私は、ジムカーナやってない方の人間なんですぅー((((;゚Д゚)))))))


もー∑(゚Д゚)バイク屋嫁っていうプレッシャーね!!!!半端ねぇー((((;゚Д゚)))))))笑

まぁ、そんな感じで1時限目、終了!
あっという間でしたっ☆


そうそう、中型免許を持っていての大型免許を取得の場合は1段階5時限、2段階7時限の計12時限しかないんですっ∑(゚Д゚)

2コースも覚えなきゃいけない…


これは…ヤバイぞ。。。笑


次に続く。


関連記事